ANDADURA

BLOG

2012.3.21

新・活字ホルダー革袋

ブログをご覧頂いている方は、いまさら?
と思われるかもしれませんが、
新・活字ホルダー革袋のページをホームページにアップ致しました。
(ブログだと、どんどん過去になってゆきますので、
ホームページでいつでもアクセスできるようにとの思いです。)



宜しければ、こちらからご覧下さい。
2012.3.21 | products

2012.2.6

【新・活字ホルダー Antik】革袋

先日から度々登場している、「新・活字ホルダー」の革袋が完成しました。
そして、「新・活字ホルダー」のAntikバージョンがホームページも
アップされております。



紺のような、深い紫のような色味です。





木柄と金属柄を納めるスペースを本体と一体化した作りです。
取り出しやすいように、切り込みを入れております。

革袋については、「新・活字ホルダー」のホームページに書かせて頂きますので、
ここは言葉少なめに…

そして、「新・活字ホルダー」の営みについてと題し、連載中の『作文』に
書かせて頂きました。チーム・タイプホルダーの皆にも登場頂いた、豪華版
の作文8回目です。是非ご覧下さい。

作文8回目…「新・活字ホルダー」の営み(前編)はこちらご覧下さい。

「新・活字ホルダー」のホームページにも僕がちょこちょこ登場します。
工房の写真も載せて頂いておりますが、自分が切りとった工房とはひと味違いますので、
そちらも是非ご覧下さい。

「新・活字ホルダー」ホームページはこちらからご覧頂けます。

また、「新・活字ホルダー」についてはいろいろお知らせする事と
思いますので、お楽しみに、です。
2012.2.6 | products

2012.2.2

新作



ホームページに新作&仕様変更アップ致しました。

11月から少しずつ進めていたもので、ようやくの完成です。
新作を世に出した時の気持ちを漢字一文字にたとえると?と質問されるならば
即答で「喜」と答えるだろう。

長財布の仕様変更は今まで一番の難産でした。自分がとっても優柔不断に思えましたもの。
しかし、苦労して産んだ子どもは可愛いものです。

新作ファスナーミニ財布の制作の様子は「作文」に書いておりますので、
是非ご覧下さい。こちらからご覧下さい。

そして、今回のアップが嬉しいのも、今までやって来た制作方法(!?)みたいなものは
ひととおり出せた気がする。これからはまた新しい制作の仕方を見つけてゆこうと思う目処にも
なりました。はい。このままこれまでの制作の仕方をしていたら、閉じて行く気がするので、
曖昧ですが、開いた作り方を目指したいと思います。

文章を読んでもらうより、やはり作ったものを見て頂きたいので、文章はこのくらいにします。

是非プロダクトページよりご覧下さい。
2012.2.2 | products

2011.12.27

F/STYLEさんのパソコンケース

前回のステインプルーフバケットに続き、
パソコンケースも制作のお手伝いをさせて頂きました。

前回と同じく、2年間かけて開発された、切りっぱなしで使える布。
前と同じ事を言ってますが、やはり裁断は緊張する。

すっとした佇まいの11インチのパソコンケースです。
これまで、気に入ったものがないと、思っていた方にも
気に入って頂けるのでは、と思っております。

そして最終サンプルをお送りした際、
電話では、
「完璧ですね!」
「ほんと完璧ですよね。」と僕も得意げでした。

はい。実に良い仕上がりです。
新潟にお越しの際は、是非、エフスタイルさんのショールームでご覧頂けたらと
思います。
2011.12.27 | products

2011.9.28

ステインプルーフバケット

エフスタイルさんのステインプルーフバケットを制作しました。



切りっぱなしでもほつれない、生地。エフさんが2年かけて開発した生地です。
写真はサイズに切り出したところ。そんな思いのつまった生地なので、
裁断はドキドキします。



ガイドを使って印を付ける。目立たない様白のチャコペン。目立たないけど
見えにくいので、目を凝らしながら制作。

制作中は没頭して写真がないので、(かなり)飛びます。



完成(すごく飛びました。)



すっきりした佇まい。



ディティール



トップには芯を仕込む。



中に照明を当ててみる。こんな作り。
型紙の切れ込みのみで、立ち上がる構造。サイドの三角が補強の役目。すばらしい!

写真はSサイズですが、Mも制作。

そして、10月の5日から10日まで、京都で展示会をされるみたいです。
制作したものも並びますので、お近くの方は是非ご覧頂けたら、嬉しいです。

詳細はこちらからご覧頂けます。
2011.9.28 | products

2011.9.13

新作長財布 LGW08

新作長財布LGW08をホームページにアップしました。
ほんと最後の最後まで少しずつ変えつつ、ようやくフィニッシュです。
以前のブログで紹介した時から、ファスナーのサイズを一号上げました。
(少し金具部分が大きくなりました。)



詰めにかけた時間もさることながら、すごく長い間考えてた気がする。

とここで制作秘話。

もともとレジ財布を頼まれており、中身の容量が多く、どうしたものかと思い。
日々考える。
「カード20枚、小銭に、お札い領収書、それに通帳2冊。」
と中身から考える。そしてふっと、思いついたのがこの形。
「いつでも良いよ」のお言葉に甘えて思いつくのに、半年くらいかかった気がする。

と時間をかけた分、愛着がある。新作の長財布です。
是非ホームページよりじっくりご覧頂けたら嬉しいです。

そしてこれを作ってから、なんだか今まで考えなかった構造が思い浮かぶ。
こういうのって、回路みたいなものが開いたのかな~、と思う。

しかし、早くカバンを作りたい病。
小物思いつくし、カバンは作りたいし、どうしよう。とっても贅沢な悩みに悩む
今日この頃です。(この締めくくり多いな。)

LGW08はこちらからご覧頂けます。
2011.9.13 | products

2011.9.1

新作長財布

ずっと考えていた、新しい形の長財布。とっても難産の末、生まれました。



とっても素直な見た目です。



内部。通帳などのスペース2つに、カード10ポケット、小銭、札入2つ、と大容量。

あまりの制作難易度の高さに、ラジオ体操とストレッチをしてから、
制作しようかな、なんて思ってしまいます。



制作途中の形。カニみたい。



完成までの、サンプル達。
紙サンプルを含めると、8ターンで完成です。途中諦めムードも漂いましたが、
なんとか着地出来ました。



内部がそれぞれ異なります。(分かりにくいですね…)

はい。くらしのmoto市に持って行こうと思います。
キャメルだけになりますが…お披露目です。 近々新作として、アップしますので、お楽しみに、です。 長かった~。でも良いモノになりました。
2011.9.1 | products

2011.3.4

限定財布LGW n°18

宇都宮にある、『ATELIER n°18 TRAVAIL』さんから、
通帳の入るファスナー財布のご要望を頂いており、この度、形となりました。
18ばんさん(と呼んでおります、僕は)での販売となります。


↑camel


↑brown


↑navy


18ばんさんから頂いたチャパティー台と




カードは縦に納まります。(試しに使っているサンプルですので、
小銭入れにマチがありません。)


通帳も入ります。


ジーパンのポケットにも、


ジャケットのポケットにも、程よく納まります。


品番:LGWn°18
size: w17.5×h11.0(cm)
price:\21000(20000)
*ATELIER n°18 TRAVAILさんのみでのお取り扱いとなります。

ポーチのようなサイズ感で、お財布お財布しておらず、
長財布と2つ折りのお財布の良い所を併せたようなお財布です。

ジャケットのポケットの納まりが丁度良いので、長財布に抵抗ある
男性の方にも、良いのではと思います。

限定○○という言葉はあんまり好きでは無いですが、他に良い語彙が
見つからず、なのです。

『ATELIER n°18 TRAVAIL』さんは、こちらからご覧頂けます。
2011.3.4 | products

2010.12.21

マッチ箱

キーホルダーのパッケージ。
マッチ箱の様。
いつもおなじみ、竹内紙器製作所さんと一緒に考えたもの。
僕一人では、生まれなかったであろう形。

2010.12.21 | products

2010.9.28

一点モノ【灰色革カードケース】

※灰色の革のストックがなくなりましたので、終了致します。

最初の一点モノは灰色の革のカードケース(LGC01とLGC02)です。



・LGC01 gray



・LGC02 gray

革の裏側が水色なのは、灰色にあげる為、ブルーを入れます。
というのもタンニン鞣しの成分が茶味かかっている為、
通常通りにグレーを入れると茶色に仕上がるのである。
その為、ブルーを入れていささか強引にグレー(若干カーキっぽくもあります)
に仕上げております。

そして、この灰色は、毎回は出せないという事で、灰色の革は断念しました。
色合わせがシビアすぎるそうです。
今回はそのサンプルグレイを使用しております。

使い込むと茶味が出てきて茶色になってゆきますが。
そんな儚い、グレーを楽しんで頂けたらと思います。

・カードケースはこちらからご覧頂けます。 ・オーダーに関しては、こちらからご覧下さい。

※オーダー時は品番に「灰色」なり「グレイ」なりと灰色革でお作りする事が分かる様
ご明記して下さい。
※灰色の革がなくなり次第終了致します。
※価格は定番と同価格になります。
2010.9.28 | products
page top