ANDADURA

BLOG

2011.10.18

『今日は、この靴で…』終了しました。

『今日は、この靴で…』終了致しました。
お越し頂いたみなさま、ありがとうございました。

本日はようやく仕込みをしました。
やはり、ファスナー引き手が出来ていると安心する。


風に飛ばされそうな新聞紙に、石を置いたみたいな感覚。
ひと安心、ひと安心…
2011.10.18 | information

2011.10.13

【今日は、この靴で】はじまります

本日は15日から始まる『今日は、この靴で』の準備に埼玉に行って来ました。

すでに、靴、靴下の準備は完了しておりましたので、
一足先に展示の風景です。


ビルネさんの入り口



オブジェとネコがお出迎え。


全体の展示風景です。


シードさんのコーナー、秋、冬の靴がたくさん。


Agitations Diaryさんのコーナー



ANDADURAのコーナーです。

今週末の15日からはじまります。
盛りだくさんの展示になりますので、是非足をお運び下さい。

そして、本日は、準備の間に、大学芋をご馳走になったりと、嬉しい一日になりました。
ありがとうございます。
2011.10.13 | information

2011.10.4

展示会『今日は、この靴で』


10月15日から17日まで埼玉のBirneさんで行われます、
『今日は、この靴で』に参加致します。

その詳細をホームページにアップ致しましたので、是非ご覧下さい。

『今日は、この靴で』はこちらからご覧頂けます。

そして、10月8日・9日は静岡で行われます『ARTS&CRAFT』に出展致します。
天気予報は晴れです。心地よい秋晴れのもと、お会いできる事楽しみにしております。

『ARTS&CRAFT』はこちらからご覧下さい。

そして今回は市に初めて什器(といっても普段使っている家具ですが)持参で行けるのが嬉しい。
今までは静岡では古道具屋の水無月さんに什器をお借りしておりました。
(いつもありがとうございます)

そして今回、什器を用意してて、水無月さんで買ったものがほとんどという事実にビックリ!

いつも雨が降ると、断念していたので、雨を凌げるテントも購入しましいたので、
小雨位なら、出します。(予報は晴れです!)

と、いつもより気合いが入っております。(これが普通なんだろうな…)
是非是非、遊びにいらして下さい。
2011.10.4 | information

2011.9.10

新活字ホルダー(仮称)

いつもお世話になっている築地活字さんから
「新活字ホルダー」(仮称)が発表されました!!



この度、弊社では全く新しいタイプの多機能「新活字ホルダー」(仮称)
(時間旅行者との共同開発、実用新案登録申請中)を完成いたしました。
従来のホルダーは大きさごとに分けられていましたが、この新しいホルダーは
初号から6ptまで一つのホルダーで対応できます。
活字を手軽に組んで印字して楽しみたいという方から、ノートや豆本、いろいろな
紙への印字、また近年ご要望の多いレザー関連製品への刻印など、そして手押しは
勿論、ハンマー打ちや取っ手の部分を取り外すことによってハンドプレス機にも
対応できるため種々様々な用途に対応できます。
(文・写真は築地活字さんのHPより拝借。勿論了承頂いてます。)









ほんとささやかではありますが、レザー製品に使用する際の
アドバイス(という程大げさなものではありません。ただ築地さんにお邪魔して
ギャーギャー遊んでいただけです。)させて頂きました。

そして、「従来のホルダーは大きさごとに分けられておりましたが…」
とありますが、従来のホルダー自体が手に入らないのです。初号はかろうじてあるものの、
その下のサイズになると、作る職人さんもおらず、手に入らないのが現状です。
僕は仕方なく特注で作りましたが(くやしいなぁ)、それでも、
この新活字ホルダーを求めておられる方が多いのではと思います。

そして、ものづくりをする人間として、こういう熱意ある方の存在が
(築地さんが、制作者の方にホルダーが手に入らないといったところ、ないなら僕が
作るよ、というきっかけで開発が始まったそうです。)
底で支えて頂いていると感じ、すごく有難いのです。

ですので、すごく微力ながら、このブログを通し「新活字ホルダー」の存在を知って頂けたら
嬉しいです。

築地活字さんの「新活字ホルダー」はこちらからご覧頂けます。

10月15日お披露目&説明会が催されるので、興味ある方は是非!です。
2011.9.10 | information

2011.9.10

【アトリエ訪問~益子編】

先日のインタビュー【アトリエ訪問】がアップされました。アップされたものを見て、
おっ、と思ったのが、自分が切り取らないであろう写真達だったりします。



改めて自分で撮ってみた。
ここは「型紙墓場」と呼んでいる所で、型紙修正した際の前の型紙
を祭るところ。それにしても頻繁に微調整してますので、かなりの量です。

針供養ってのがあります。一年間で折れた針を豆腐にさしてあげるのです。
それがとっても好きで、型紙も良い供養無いかなと思いつつも溜まってゆきます。

さて、話がそれましたが、今回のインタビュー・校正を通して
自分自身いろんな事に向き合う事が出来ました。インタビューを見て頂ける
事も有難いですが、自分自身いろんな事に向き合えたのが、なにより貴重な体験でした。

名倉さん、植岡さん、ユキさん、増子さん、そしてインタビューでも登場する彼女
にありがとう、と。

今回も長いインタビューですので、お時間ある時にご覧頂けたらと思います。

インタビューはこちらからご覧頂けます。
2011.9.10 | information

2011.8.26

掲載誌のお知らせ



本日発売の『nuComfie』vol.12の「益子 うつわと雑貨をめぐる旅」のコーナー
で、ANDADURAの工房を紹介して頂いております。

ANDADURAをお取り扱い頂いておりますPEDLARの村山さんと、ヤンマ産業の山崎
さんが益子を旅するという記事です。
是非ちらりとご覧下さい。
2011.8.26 | information

2011.8.22

andagraphy

ずいぶん前に作った、andagraphyページをようやく更新しました。

定番以外のものや、過去の展示会の様子などを載せてゆきます。
これで、自分自身も歩みを見れるのが嬉しい。

少しづつ増えてゆくと思いますので、お楽しみに、です。

カテゴリー名前もsidewalkなどと一般的なカテゴリー名ではないですが
あれこれ考えて、これしかないなと思い採用しました。

sidewalkは歩道の意味で、そう過程するならば、定番は本道という事になり
厳密に言えば、走ってるじゃん(ANDADURAは歩く事という意味です。)
という事になり、なんともちぐはぐな感もありますが、sidewalkがあまりに
気に入った為、強引に…

そして、首を傾げる方もいるのでは、と思う、essayの項目。

なんというか、小学生の頃の夢はエッセイストで、
生活を様々な角度で見る習慣が仕事になり、そして、エッセイを書く為に
生活をいろんな角度で検証し、文章にする、という様相に憧れておりました。

小学生の頃の話ですので、ここまで言語化は出来ていないと思いますが、
こんなふうに思っておりました。
個人的にはエッセイには思い入れがあるのです。

これも強引にですが、時間を経て、きちんと繋がる事を目指して…

是非ホームページもご覧下さい。
2011.8.22 | information

2011.8.12

くらしのmoto市




9月4日に簗田寺であります、「くらしのmoto市」に出展致します。

な、な、なんと、すごく前のブログで書いた僕の好きな音楽
omu-toneのライブもあります。(正しくはomu-toneからおふたりです。)

そして、このブログでもおなじみ2020製陶所さん。
そして、garotaさんも出られるようです。久しぶりにお会いできるのが、楽しみ。

是非、omu-toneのライブを見にいらして下さい。
そしてANDADURAも見てやって下さいね。

くらしのmoto市の詳細はこちらからご覧頂けます。

omu-toneのライブは14;30~なので、その時間はブースに
「ライブ行ってます。」なんて書いてライブに行ったら怒られるかな~
怒られるだろうな…という訳で、当日の場所取りは早く行こうと思います。

それにしても、簗田寺(りょうでんじと読みます。)のりょうの字探すの
なかなか大変ですね。

因に、DMの写真にANDADURAの名刺入れが!
2011.8.12 | information

2011.7.26

展示会『Re-Birth-Day』のお知らせ



8月4日から8月7日に広島で行います展示会『Re-Birth-Day』の詳細を
ホームページにアップ致しました。

DMには、ANDADURA山本と84の大田さんの言葉が載っております。
大田さんはお店の商品説明などを84文字で言葉を書いており、
僕もそれに習い、展示会の意気込み(みたいなもの)を84文字で書いております。

84大田さん

84を開店してから一年が経ちました。
架け橋という意味の通り、
店頭に並ぶモノの背景にあるのが、
ヒトとのつながりです。
これまでの出会いをだいじにしつつ、
新たなかたちへと生まれ変わります。

ANDADURA山本

ANDADURAを始めたのは2010年。
歩く事という意味です。
去年一年間制作しながら考えたことや、
歩みながら見つけたものを取り入れ、
新たなかたちへと生まれ変わりました。

と2人の84文字の意気込みです。
展示会中、3日在店しますので、是非会いにいらして下さい。
素敵なDMを作って頂いた、オリシゲさんありがとうございました。

そして、なんと!ポスターまで制作して頂きました。
またまた紹介出来たらと思います。
2011.7.26 | information

2011.6.30

刻印はじまりました



ご注文頂く際に、お好きな文字を刻印出来るようになりました。
通常刻印というと、自分の名前だったり、生まれた日だったりしますが、
LOVEなどの、お好きな文字も刻印可能です。(LOVEと打ってみたいです。)
勿論名前もお打ち致します。

各文字3文字づつと、ホルダーの関係で10文字以内と制限が
ありますが、その縛りも楽しんで頂けたらと思います。
ユーモア溢るる?言葉お待ちしております。というより
楽しんで言葉を選んで頂けたら、嬉しいです。

因に、ホルダーは特注で制作して頂き、
活字は築地活字さんにお世話になりました。ありがとうございました。

刻印についての詳細はproductsページ(下段にあります。)よりご覧頂けます。
2011.6.30 | information
page top